CRトランスフォーマー ボーダー と 止め打ち スペック について
6月は新台ラッシュですね!
トランスフォーマー
基本スペックの紹介です!
--SponsoredLink--
CRトランスフォーマー スペック
CRトランスフォーマー 基本スペック
当選確率 | 1/399.6 ⇒ 1/125.8 |
カウント数・賞球 | 10カウント・15 |
ST突入率 | ヘソ入賞時 60% 電チュー入賞時 100% |
ST継続率 | 77.2% |
電チューサポート | 185 |
ST突入時の平均連荘 | 4.38連荘 平均8453個 |
大当り出玉
16R 約2180個 |
8R 約1090個 |
電サポ中の増減
なし |
ヘソ入賞時
8R確変 | 52% |
電チュー入賞時
16R確変 | 100% |
CRトランスフォーマー ボーダー
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 22 | 23 |
3.0円 | 20 | 21 |
3.3円 | 19 | 20 |
3.5円 | 18 | 19 |
等価 | 16.9 | 17.8 |
CRトランスフォーマー期待値 日当・仕事量の計算
1000円でまわる平均回転数 | ボーダー | 1回転の期待値(玉数) | 2000回転期待値(玉数) |
17.9 | +1 | 0.83 | 1673 |
18.9 | +2 | 1.58 | 3160 |
19.9 | +3 | 2.24 | 4498 |
20.9 | +4 | 2.85 | 5707 |
21.9 | +5 | 3.4 | 6806 |
※1000円で回る平均回転数は等価の場合です
CRトランスフォーマー ワンツー効果
京楽の今回の筐体
かなりやりやすいです!
アタッカーの削り次第なところもありますが
通常であればかなりの増加が見込めます。
実践してきましたが
ほとんどの大当りを獲得個数2500発以上の表示に出来ました。
手順はアタッカーに6個入りそうなあたりで止めます。
すると大体9個入ります。
玉がこぼれた場合は調整して9個入賞まで入れ
10発目を弱め打ち出し、11発目を強め打ち出し。
CRトランスフォーマー 止め打ち手順
賞球が3個で
1回の小デジ抽選で10or11回の電チュー開放となり
1発打ちでかなりの玉の増加が見込めます!
・左点灯 ・・・ 10回開放
・中点灯 ・・・ 11回開放a
・中右点灯 ・・・ 11回開放b
電チュー開放の種類はありますが
実践しているとランプは見ている暇あまりないですね。
なので
●電チューが閉じると同時に1発打ち出し
ここだけに専念してOKです!
削りがあまり無ければ
1回転あたり1~1.5個の増加が見込めます。
止め打ちは比較的簡単な方なので
禁止でないホールでは実施したいとこですね!