
CR 真・花の慶次のボーダー
止め打ち手順と基本スペックの紹介です!
初代の花の慶次以降、
あまり打ってないんですよね。
しかし、継続率85%とはかなり魅力です!
最近パチンコ離れてたけど、
久しぶりにガッツリ打ってみたい機種ですね!
--SponsoredLink--
CR真・花の慶次 スペック
CR真・花の慶次 基本スペック
当選確率 | 1/399.61 → 1/64.89 |
カウント数・賞球 | 9カウント・14 |
ST突入率 | 55% |
ST継続率 | 85% |
電チューサポート | 100 or 120 |
ST突入時の平均連荘 | 6.45連荘 平均8502個 |
大当り出玉
16R 約1840個 |
7R 約810個 |
4R 約460個 |
電サポ中の増減
なし |
ヘソ入賞時
7R確変 (120) |
43% |
4R確変 (120) |
12% |
電チュー入賞時
16R確変 (120) |
70% |
4R確変 (120) |
30% |
CR真・花の慶次 ボーダー
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 20 | 22 |
3.0円 | 19 | 20 |
3.3円 | 18 | 19 |
3.5円 | 18 | 19 |
等価 | 16.5 | 17.4 |
CR真・花の慶次 止め打ち手順
電チューは1セット4回開放
リミット5
真・花の慶次 止め打ち手順
①電チュウ開放1回目が閉じると同時に1発打ち出し
②電チュウ開放2回目が閉じると同時に1発打ち出し
③電チュウ開放4回目が開くと同時に1発打ち出し
④電チュウ開放4回目が閉じたら1発打ち出し
CR真・花の慶次 捻り打ち・ワンツー打法
効果はかなり高いです。
ラウンド間が長めなので
ワンツーを実施しない場合でも
ラウンド間は止めるようにしたいところですね。
手順は
①8個入賞するまで消化
②9個目を弱め打ち出し
③10個目をハンドル全開で強め打ち出し