
ネットビジネスの入口としてよく紹介される
「自己アフィリ」のやり方を説明しようと思います。
ネットでお金が稼げるんだ!という感覚を身につけるのに
一番簡単で体感しやすいのでオススメです!
かなり昔からこういった
自己アフィリはあったのですが
ここ最近では、インターネット
特にスマホの影響もあってか
インターネットビジネスに興味を持つ方も
増えたように思います。
そこで
ポイントサイトを利用した
稼ぐ方法を紹介します。
自己アフィリとは?
まずはアフィリエイトの仕組みですが
広告主(主に企業)の商品やサービスを紹介することで、
成果(ユーザーが商品を購入するなど)があがった場合や、
広告をクリックされた場合に
報酬(広告収入)を受け取ることができる仕組みです。
これらはASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)、
いわゆるネット広告代理店に登録する事で
自分のブログ、サイトに広告リンクを貼れるようになります。
お金の流れは
広告主⇒ASP⇒ユーザーというわけです。
・成果報酬型
商品の売上やサービス会員登録などに応じて
報酬が支払われる形式です。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)は
A8ネット、バリューコマース、アクセストレード、リンクシェア、JANet等
・クリック型
1クリックで○円と決まっており、掲載された広告のクリック数に応じて
報酬が支払われます。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)は
Google Adsense、マイクロアド、忍者Admax、i-mobile等
企業からお金が支払われるわけなので
怪しいお金ではないので安心してください!笑
自己アフィリは
自分で申し込んで報酬をもらったり、
購入をして報酬をもらうことで
自分自身でアフィリエイトを完結させるので
自己アフィリと言われています。
今回紹介する自己アフィリは
自分のホームページやブログも持たず出来ます!
そのために利用するのが、ポイントサイトです!
ポイントサイトに登録しよう
色々なポイントサイトがありますがオススメは
一番使いやすい印象なので
オススメしています。
私生活で購入するであろう物も
ポイントサイト経由でポイントを貯めれる!
というメリットもあります。
楽天、ヤフオク等の購入の1%がポイントとして
追加されるんだけど
ハピタスは2014/12/15 時点では
アマゾンが対象なのもいいですね!
実際、ネットでモノを買う方
増えたと思いますが自分もネット購入が多い方です。
楽天・アマゾン・ヤフオク、これらをよく使う方は
ポイントサイトを活用しない手はないです。
なので、今回紹介するポイント獲得方法を
実施しないとしても登録しておくとお得です!
そしてハピタスの登録を前提に
説明していくのでここは登録すませましょう~
その他ポイントサイトでもガンガン稼ぐ気があれば
下記サイトの登録もオススメします。
同じ案件でも報酬が違ったり
それぞれのサイトで違う案件があったりするので
比べてより報酬の高いサイトを利用するといいですね!
ポイントサイトでどうやって稼ぐ?
ポイントサイトの登録が終わったら
実際に自己アフィリをして稼いでいくわけですが
まずは流れを説明しておきます!
このポイントサイト
獲得条件が簡単 かつ 高額報酬のものがあります。
クレジットカードの申し込みと
FX口座開設です。
だいたい、
クレジットカード1枚
FX口座開設1件につき5000~15000円という高額報酬なんです。
大抵、クレジットカードは作った事あると思います。
申し込みの流れとかも想像つくと思うので
特に警戒する程のものでもないでしょうし問題ないですね!
ところが、
FX口座開設って、あまりしてる方は少ないだろうし
FXトレードとか、危ない感じがする・・・
という印象の人も多いんじゃないかなぁ、と。
安心してください!
めちゃくちゃ簡単で少しの取引を行うだけで報酬が貰えるんで
取引と聞くとびびっちゃうとこもあるかもですが
ほとんどリスクもありませんので大丈夫です!
ハピタスで例えると
一連の流れとしてはハピタスサイトから
クレジット会社に申し込み。
クレジットは審査通れば
あとはポイントが貰えるまで待つだけです!
FXの方も
FX会社に口座開設を申し込んで、口座開設。
その後、FX会社によってポイント付与の条件が違うので
条件は要確認ですが大体が
50000円程入金した後に、
1万通貨取引をする事でポイント報酬支払い。
FX取引をやった事が無い方にとっては
難しいと思いますがわかりやすく説明するので安心してください。
約1ヶ月後にポイントが承認されたら
FX口座に預けたお金を出金手続きして終了です。
クレジット会社の申し込み
①まずは最初にハピタスへログインし
上の広告検索のところでクレジットを入力しましょう
③作るカードを決めたらクリック!
するとそのカードのサイトに行くので
申し込みしましょう!
⑤普通のクレジット会社申し込み同様
申し込み完了すると確認電話の後(無い場合もあるかも)
郵便にてカードが届きます。
審査に通れば、あとはハピタス側で
ポイント追加されるのを待ちます。
ポイント追加される迄はだいたい1~2ヶ月で
そのあいだは判定中となります。
クレジット系は簡単ですね!
この調子で作れるカードばんばん作れば
20000~50000円は余裕です!
FX口座申し込み
①まずは最初にハピタスへログインし
上の広告検索のところでFXを入力しましょう
②クレジットの時と同様、色々なFX運営サイトが
表示されるので、申し込む案件を選びます。
為替ジャパンFXとDMM FXはなかなか高額報酬なので
ここでは為替ジャパンFXを例にします。
為替ジャパンFXとDMMは高額報酬ですが
そうでもない案件もあるので
申し込む前に条件と報酬は確認しましょう!
で、今回の例の為替FXジャパンですが
【2014年12月 外為ジャパンFX ポイント獲得条件】
口座開設+取引完了
新規口座開設後、初回入金5万円、
1lot取引を完了された方が、ポイント獲得対象となります。
※初回入金50,000円以上必須
※4月24日より「口座開設申込日から62日以内に」から「60日以内に」に変更となりました。
※法人様の口座開設も対象となります。
※CFD取引はポイント対象外となりますので、ご注意くださいませ。
※一世帯1人のお申込みのみとなります。
※DMM.com証券の口座をお持ちでも、対象となります。(※追記 2014/8/11)
③ポイントサイト経由で、為替ジャパンFXに申し込み。
申し込みするとSTEP3まであります。
最初のSTEP1は、全て承認にチェックするだけでOKです!
STEP2~3は名前や住所等の入力になります。
登録が終わると口座開設に伴う
本人確認資料を送るというメールが来ます。
そのメールにはURLがあるのですが、そのURLから
本人確認書類を簡単にアップロードできるページへ移動します。
本人書類となる運転免許証、もしくは保険証の
写メを用意しておきましょう!
送信でエラーが出る場合は、サイズが大きくて
エラーが出ている可能性がありますので
サイズを小さくして送ってみましょう!
これで申し込みは終了です!
④入金しましょう!
郵便物と口座開設手続き完了メールが届きます!
郵便物には、ログインIDとパスワードが書かれています。
口座開設手続きメールには、ログインURLが記載されていますので
そこから為替ジャパンFXへログインします。
次に入金ですが画面の入出金をクリックすると
左下にクイック入金の欄があるので
そこから持っている口座から
50000円以上の入金をしましょう!
クイック入金が楽ですが、もしクイック入金対象の
口座を持っていない場合は
指定振込先がありますので、そちらに入金しましょう!
⑤条件である1lotの取引をしましょう!
1lot=100000通貨のことで、取引の仕組みは
知らずとも問題は特に無いのですが
気になる方は、こちらのページで
軽く説明してますのでご覧ください。
取引方法は簡単で○で囲んでいる
青色のところをクリックするだけでOKです!
買いか売りか、の差なので赤色でも問題ないです。
このように注文が約定しませんでした。
と出た場合は、取引成立してないので
もう一度押しましょう!
取引が成立した場合、メッセージが出るので
すぐわかるはずです。
そしたらすぐに
下にある一括決済を押しましょう!
決済が完了したら、これで
1lotの取引完了で条件を満たしたことになります。
すぐに決済すれば
もし損をしても 500円程度なので
10000ポイントもらえる場合、
9500円の儲けになります。
貰える分全てがマイナスになるということはないです。
安心取引してください。
念を押しますが、決済するのを
絶対忘れないようにしてくださいね!
決済せずそのままにしておくと
すごい損失が出る可能性がありますので!
⑥もらったポイントを換金しましょう!
だいたい20~90二日くらいかかりますが
ポイントが有効となるのを確認!
ポイントが加算されたら
右上のポイント交換をクリックします!
次に各種銀行/信用金庫/ゆうちょ銀行 を選び
交換申し込みします。
すると口座情報を入れる画面になるので
希望振込先の口座を入力したら
入金を待つだけです!
⑦FX口座から出金も忘れずに!
ポイント交換の処理を終えたら
最後にFX口座に入金した金額を
出金して終了となります!
ちなみに、申し込みするとその案件は
表示されなくなるのですが
取引条件なんだっけ?と忘れてしまっても
再確認出来るので大丈夫です。
右上のポイントをクリックすると
判定中の案件が表示されます。
そこをクリックすれば
ポイント付与の条件等、再確認出来ます。