
アナザーゴッドハーデスの解析です!
基本スペックと打ち方、
ハイエナ目線の天井狙い、ゾーン狙いのポイント!
設定狙いのポイント!
ヤメ時をまとめてます。
アナザーゴッドハーデス スペック
打ち方
出目
リプレイフラグ
→通常リプレイ 上段リプレイ
→中段リプレイ 中段リプレイ揃い
→特殊リプレイ 冥王or紫7テンパイハズレ弱チェリー
→フリーズリプレイ 全回転フリーズ後に上段リプレイ
黄7フラグ
→下段黄7 1枚役
→上段黄7 3枚役
→右上り黄7 リプレイ
→中段黄7 15枚役
チャンス目
→中段リプテンパイハズレ
天井
1600GハマりでGG当選
恩恵:ジャッジメント プレミアムオブハーデス確定
GOD・冥王・紫7 当選率
GOD揃い
単独成立 1/9362.29
全回転フリーズ経由 1/65536.00
合成 1/8192.00
冥王揃い
単独成立 1/32768.00
全回転フリーズ経由 1/65536.00
合成 1/21845.33
紫7揃い
単独成立 1/7281.78
全回転フリーズ経由 1/65536.00
合成 1/6553.60
設定推測
設定推測のポイント
②特殊抽選によるGG選択率
黄7の3連とダイヤ(レア役)2連から
GG当選に設定差有り!
③ヘルゾーン突入率
ここ最近の機種でいえば
獣王の獣王モード並の設定差です!
獣王は導入初期に6らしい台もありましたが
そうそう6なんて使われないですからねぇ・・(^^;
参考までに!
設定1 1/959.75
設定6 1/526.53
天井狙い
天井狙い
天井到達率が高く、しかも天井恩恵も大きい
つまり大荒れ仕様です・・
強気にいくなら650~でも期待値はあるでしょうが
勝率を考えると相当資金に余裕がある事と
数打つ事が必要になります。
あんまりオススメはできませんね~
800G付近で濃い目ゾーンもありますので
天井狙いは750~
ゾーン狙い
ヘルゾーン当選率が
高くなっているゾーンがあります。
演出は鎖がジャキン出てくる煽りが
数回続いて終わるという、あっさりしたもので
割と見極めもしやすいです。
青7リプレイ当選と同時に鎖演出が来るので
青7リプレイが来ないと前兆が少し遅れる可能性有り
実践値は
400~450Gで約17%
801~850Gで約22%
狙い目は
380G~ 前兆終了確認迄
800のゾーンは天井狙いと被るけど
時間帯によってはゾーンだけ狙う方が!?
狙い目は
780G~ 前兆終了確認迄
仮に780Gがあっても19:00~だと天井狙いは避け
ゾーンだけに絞るほうがいいかもしれません。
取りきれない覚悟でいくなら天井狙いも有りだけど!
まとめ
天井狙い
・750G~
ゾーン狙い
・380G~
前兆終了確認まで
・780G~
前兆終了確認まで
やめ時
・27G+前兆否定ヤメ
アナザーゴッドハーデス アプリ紹介
神(ゼウス)の座を奪う「冥王(ハーデス)」が降臨!
新たな“GOD伝説”の幕開けをアプリでお楽しみください。
・今度のゴッドはゲーム数上乗せ特化!!
シリーズ初のゲーム数上乗せ特化型AT機!!
3種類のキャラクターいずれかの上乗せ特化ゾーンからスタートさせることで、AT開始前からビッグチャンスを獲得できる!! もちろん、ゴッドゲーム中にも上乗せチャンスあり!!
「ハーデス」では平均上乗せ300ゲームが期待できます。
・多彩なフリーズ機能を搭載!!
「デジャヴフリーズ」「コンボフリーズ」の0G連に、液晶とリールが連動する興奮必至の「全回転フリーズ」、そして…画面がブラックアウトする「ゴッドフリーズ」の計4種類搭載!! 多種多様なフリーズ機能がプレイヤーを興奮の坩堝に誘う!!
・[GOD]揃いはもちろん健在!
ミリオンゴッドシリーズでお馴染みの[GOD]揃いは“8192分の1”と、今作でも継承しています。